 
		
		7月21日、24日、26日の昼食は、野外食として、「鮭のちゃんちゃん焼き」「蒸し豚しゃぶ」「ジンギスカン」を行いました。 1日だけ気温が高かったため、熱中症予防の為、施設内で行いましたが、みなさん「いい匂いだね」「おいし […]
 
		
		7月21日、24日、26日の昼食は、野外食として、「鮭のちゃんちゃん焼き」「蒸し豚しゃぶ」「ジンギスカン」を行いました。 1日だけ気温が高かったため、熱中症予防の為、施設内で行いましたが、みなさん「いい匂いだね」「おいし […]
 
		
		6月15日に、北海道福祉教育専門学校の自立支援介護福祉学科と介護実務者研修科の学生18名が緑風園に施設見学に来ました。 学生の皆さんとても意欲的で、様々な質問をしておりました。 いつか一緒に働ける日を楽しみにしております […]
 
		
		令和5年4月3日(月)に社会福祉法人登別千寿会の新規採用職員の辞令交付式を行いました。 本日より令和5年度がスタートし、千葉理事長より、「福祉施設を取り巻く環境が厳しさを増す中、全国では赤字施設も多くなってきており、いま […]
 
		
		令和5年1月6日(金)より、当施設で発生しておりました新型コロナウイルス感染症によるクラスターにつきまして、2月10日(金)をもって陽性となっておりました入所者様、職員全員の健康観察が終了し療養解除となりましたことをお知 […]
 
		
		関係各位 令和5年1月6日 特別養護老人ホーム緑風園 標記の件につきまして、1月6日時点で当施設利用者5名と職員2名の陽性が確認されましたので、経緯と対応についてご報告致します。 本日、保健所指示による抗原検査を実施し、 […]
 
		
		当法人の仕事始めは1月4日(水)から、令和5年がスタートしました。 千葉理事長より職員へ向けた年頭の挨拶があり、新型コロナの感染拡大や原油の高騰、物価高など取り巻く環境は厳しいですが、感染対策や健康に気をつけながら、職員 […]
 
		
		12月30日(金)に2022年最後の行事として、「年取りの宴」を利用者様・職員とで行いました。 緑風園では、毎年12月30日の夜に、利用者様と年取りを行います。 利用者様は折詰料理を食べながら、飲める方はアルコールを飲み […]
 
		
		職員と利用者様と一緒にクリスマスツリーを飾りました。 また、23日には、昼食にクリスマスオードブル、おやつの時は、クリスマスケーキとシャンメリーを提供しました。 大勢集まっての行事はまだ難しいですが、来年はみんなで開催で […]
 
		
		10月31日(月)、公明党 ひまわり会様が、緑風園に清拭布の寄贈のために来園されました。 以前にもご寄贈頂き、今回は清拭布1,100枚をご寄付頂きました。 公明党 ひまわり会の皆様、清拭布の寄贈誠にありがとうございます。
 
		
		11月10日(木)の昼食は、生寿司を提供しました。 「今日は何か特別な日なの?」と驚かれたり、「毎日、お寿司ならいいね」「ネタが新鮮でおいしい」と喜ばれ、利用者のみなさん笑顔で食べておられました。 早く新型コロナが落ち着 […]
 
		
		今年も施設内で緑風園まつりを開催しました。当日は、おやつとして、「抹茶あんみつ」「スイートポテト」を提供しました。みなさん、「甘くておいしい」「また食べたい」と大好評でした。 会場では、射的や的当て、輪投げ、糸引きなどの […]