
12月31日(土)の昼食は「年取り弁当」が提供されました。 また、1月23日(火)は、新年会として、お寿司・いなり寿司・天ぷら盛り合わせのメニューでした。ユニットごとに新年会を行い、入居者の皆さん笑顔で食べておられました […]
12月31日(土)の昼食は「年取り弁当」が提供されました。 また、1月23日(火)は、新年会として、お寿司・いなり寿司・天ぷら盛り合わせのメニューでした。ユニットごとに新年会を行い、入居者の皆さん笑顔で食べておられました […]
12月にクリスマス会を行いました。サンタとトナカイがそりを引き、皆さんへプレゼントを配りに来ました。余興で紅白歌合戦でも行われたけん玉大会も行い、クリスマスケーキとシャンメリーで乾杯し、皆さんと楽しいひと時を過ごしました […]
12月12日(火)に消防避難訓練を行いました。 今回は夜間想定で実施し、登別市消防の立会いのもと、入居者様、職員共に真剣に万が一の災害に対応できるよう取り組みましたが、夜勤者2名と管理宿直者1名での避難はとても大変で何度 […]
12月7日(木)に餅つきを行いました。 今年も新型コロナウイルス感染防止の為、職員と入居者様だけで実施しました。ワッショイ!の掛け声のもと、お餅がつきあがり、ついたお餅は昼食にお雑煮とお汁粉にして、召し上がっていただきま […]
11月22日(水)の昼食はお寿司の日でした。 物価高の影響でウニの提供ができず、いなり寿司が入ってしまいましたが、それでも久しぶりのお寿司に皆さん「やっぱりお寿司は美味しいねぇ」と笑顔で召し上がられておりました。
今年は夏まつりの時期にコロナ感染症の流行がみられ、開催時期を延期していましたが、ニナルカの里におきましてもコロナ感染症のクラスターが発生し夏祭りは中止となりました。 そこで11月20日(月)に、秋のレクリエーション大会と […]
施設の裏の畑で育てていた枝豆を収穫して皆で頂きました。 今年は枝豆とトウモロコシ、ミニトマト、キュウリ、ナスを植えました。トマト、ナス、キュウリはその都度、浅漬けや食事の時に頂きましたが、トウモロコシは上手にできませんで […]
ユニット活動として、作品作りやトランプなどをして過ごしています。 トランプでは思った以上に熱が入り盛り上がっていました。 また、皆さんに作っていただいた作品をユニット内やエレベーターホールに飾りつけ季節を感じて頂いており […]
今年の夏は異常な暑さが続いております。 入居者の皆さんもすっかり参ってしまっており、水分補給も兼ねて、かき氷を提供しました。 テーブルにかき氷セットを用意し、相談員が各ユニットを回りかき氷を作りました。 イチゴ、メロン、 […]
7月3日(月)と4日(火)の昼食は、野外食として「ジンギスカン」を行いました。 2日間とも天気に恵まれ正面玄関前で開催する事ができました。皆でジンギスカン鍋を囲み楽しいひと時を過ごすことができ、「たまには外での食事もいい […]