特別養護老人ホーム 緑風園 | 北海道登別市の介護老人福祉施設、地域密着型通所介護、居宅介護支援事業所
  • 施設案内
  • 緑風園について
  • 開設40周年記念事業
  • ニナルカの里
  • サービス
    • 入所サービス
    • ショートステイ
    • デイサービス
    • 居宅介護支援事業
  • 入所申込方法
  • 採用情報
  • 各種情報
    • 看取り介護
    • 指針・報告書
    • 各種資料の閲覧
    • 個人情報保護方針

ニナルカの里

秋のレクリエーション大会を行いました

2023年11月20日2023年12月5日 コメントする ニナルカの里

今年は夏まつりの時期にコロナ感染症の流行がみられ、開催時期を延期していましたが、ニナルカの里におきましてもコロナ感染症のクラスターが発生し夏祭りは中止となりました。 そこで11月20日(月)に、秋のレクリエーション大会と […]

続きを読む


ユニットレクリエーション活動

2023年10月25日2023年11月11日 コメントする ニナルカの里

ユニット活動として風船バレーを行いました。ボランティアの受け入れや大きな行事が開催できない中、各ユニットで入居者の皆さんに楽しんでいただけるよう取り組んで参ります。

続きを読む


秋の紅葉狩り弁当!

2023年10月20日2023年11月11日 コメントする ニナルカの里

今年は暑い日が続き、やっと紅葉も見ごろになってきましたが、先にニナルカの里では行事食として「秋の紅葉狩り弁当」を提供いたしました。栗ご飯を皆さん「美味しい!」と喜ばれながら召し上がっておりました。

続きを読む


秋彼岸:おはぎ

2023年9月22日2023年11月11日 コメントする ニナルカの里

9月22日(金)の昼食は「秋彼岸:おはぎ」でした。 定番のこし餡とゴマ、それと抹茶餡の3種類のおはぎでした。皆さんあんこがよほど好きなのか、とても笑顔で召し上がっておられました。

続きを読む


収穫した枝豆を食べました!

2023年9月18日2023年11月11日 コメントする ニナルカの里

施設の裏の畑で育てていた枝豆を収穫して皆で頂きました。 今年は枝豆とトウモロコシ、ミニトマト、キュウリ、ナスを植えました。トマト、ナス、キュウリはその都度、浅漬けや食事の時に頂きましたが、トウモロコシは上手にできませんで […]

続きを読む


木製プレートを頂きました

2023年8月25日2023年9月1日 コメントする ニナルカの里

入居されている利用者様のご家族様が作成したニナルカの里の木製プレートを寄贈いただきました。 施設玄関に飾らせて頂いております。ありがとうございます。

続きを読む


余暇活動

2023年8月21日2023年9月1日 コメントする ニナルカの里

ユニット活動として、作品作りやトランプなどをして過ごしています。 トランプでは思った以上に熱が入り盛り上がっていました。 また、皆さんに作っていただいた作品をユニット内やエレベーターホールに飾りつけ季節を感じて頂いており […]

続きを読む


かき氷を楽しみました

2023年8月8日2023年9月1日 コメントする ニナルカの里

今年の夏は異常な暑さが続いております。 入居者の皆さんもすっかり参ってしまっており、水分補給も兼ねて、かき氷を提供しました。 テーブルにかき氷セットを用意し、相談員が各ユニットを回りかき氷を作りました。 イチゴ、メロン、 […]

続きを読む


口腔体操を行いました

2023年7月18日2023年8月8日 コメントする ニナルカの里

舌や口周りの筋肉をストレッチしたり動かしたりすることで、誤嚥を予防する「パタカラ体操」を行いました。

続きを読む


野外食「ジンギスカン」と七夕メニューを楽しみました

2023年7月7日2023年8月8日 コメントする ニナルカの里

7月3日(月)と4日(火)の昼食は、野外食として「ジンギスカン」を行いました。 2日間とも天気に恵まれ正面玄関前で開催する事ができました。皆でジンギスカン鍋を囲み楽しいひと時を過ごすことができ、「たまには外での食事もいい […]

続きを読む


ユニット活動:七夕飾り

2023年7月3日2023年8月8日 コメントする ニナルカの里

ユニット活動で七夕飾りを行いました。皆さん思い思いの願いを短冊に書いておりました。中には世界平和を願うお願いもございました。

続きを読む


ユニット活動【クレープづくり】

2023年6月27日2023年7月4日 コメントする ニナルカの里

ユニット活動として皆でおやつの時間にクレープ作りを行いました。 クレープ生地を焼き、生クリームや果物、チョコレートなどをトッピングし、「自分で作ると美味しいね!」と皆さん笑顔で召し上がっておられました。

続きを読む


消防避難訓練

2023年6月19日2023年7月4日 コメントする ニナルカの里

6月19日(月)に消防避難訓練を行いました。 施設では年2回の避難訓練を実施しており、秋には夜間想定で行う予定です。

続きを読む


ちゃんちゃん焼き

2023年6月13日2023年7月4日 コメントする ニナルカの里

6月13日(火)のお昼ご飯は「鮭のちゃんちゃん焼き」でした。 各ユニットでホットプレートで調理を行い焼き立てを頂きました。目の前で調理した食事はいつもと違う美味しさでした。

続きを読む


春のお花見弁当

2023年5月24日2023年6月7日 コメントする ニナルカの里

5月23日の昼食は「春のお花見弁当」としてタケノコご飯を提供いたしました。 本来であればお花見でお弁当を持参し外で食べられると良いのですが、今後色々と検討していきたいと思います。

続きを読む


お花見ドライブに行ってきました!

2023年5月10日2023年6月7日 コメントする ニナルカの里

今年は桜の開花が例年よりもずっと早くなりました。 そこで天気の良い日に少人数ずつですが、桜を見にお花見ドライブへ出かけました。 また、健康診断へ出かけた際は、三愛病院の前の桜がちょうど満開で「あら、いい時に来たね。」と大 […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿
検索:

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年10月

メタ

  • ログイン

〒059-0463 北海道登別市中登別町253番地7
TEL 0143-84-3033  FAX 0143-84-3309

© 2025 緑風園 All rights reserved