
新型コロナの感染防止の為、ボランティアを招いての余興や行事が開催できない中、レクリエーション大会を開催しました。1階のラウンジで、玉入れやボール送りなど、ユニット対抗でゲームを行いました。皆さん真剣に、また笑顔で楽しまれ […]
新型コロナの感染防止の為、ボランティアを招いての余興や行事が開催できない中、レクリエーション大会を開催しました。1階のラウンジで、玉入れやボール送りなど、ユニット対抗でゲームを行いました。皆さん真剣に、また笑顔で楽しまれ […]
朝晩の冷え込みが厳しくなり、紅葉も見ごろとなりましたので、少人数ごとに紅葉を見にドライブに出かけました!登別温泉の紅葉が鮮やかに色付き、「きれいだねぇ」と皆さん大変喜ばれておりました。久々のドライブに車内でも楽しまれてい […]
施設の裏の畑で育てていた野菜の収穫を行いました。 今年は枝豆とじゃがいも、トウモロコシを植えました。枝豆は収穫時期を逃し、少し黄色くなってしまったものもありましたが、ジャガイモもたくさん収穫することができました。 収穫し […]
8月2日(火)にニナルカの里夏祭りを行いました。 今年も新型コロナウイルス感染防止の為、ご家族や外部の方をお呼びせず入居者様と職員のみで実施しました。 前日までの雨予報が嘘のように、朝から天気に恵まれ、屋内での実施を予定 […]
7月20日(水)と21日(木)の昼食は、野外食として「ジンギスカン」を行いました。 20日は小雨がぱらついたため屋内での開催となりましたが、21日はお天気に恵まれ、屋外で開催する事が出来ました。 皆でジンギスカン鍋を囲み […]
6月28日(火)に消防避難訓練を行いました。 ニナルカの里の居住スペースは、2階と3階にあるため、避難誘導は階段を使用する必要があるため、階段を使っての避難誘導を行いました。 施設では年2回の避難訓練を実施しており、秋に […]
4月26日の昼食にはお寿司が提供されました。 新型コロナの影響で外部からのボランティアの受け入れもなく、大きな行事や外出、ご家族との外食も制限されている中「久しぶりのお寿司だね。美味しいね!」と皆さんとても喜ばれておりま […]
3月21日をもって、まん延防止等重点措置等期間が終了したことに伴い、施設内の面会制限について一部緩和します。 3月22日より、施設に来訪して、地域交流スペースに設置してあるパソコンを通じてのWeb面会の再開を致します。 […]
令和4 年 1 月28 日(金曜日)に、緑風園サテライト型特別養護老人ホーム ニナルカの里の職員1名の新型コロナウイルスへの感染(陽性)が確認されました。 当該職員は、1月24日(月)より、仕事を休んでいたため、施設職員 […]
全国及び北海道内、胆振管内の新型コロナウイルスの流行に伴い施設内の感染拡大予防対策として、 令和4年1月14日(金)より当面の間、施設内の対面面会を禁止とさせて頂きます。 対面面会の禁止の期間中は、パソコン・スマートフォ […]
年末年始の対応について、12月30日(水)まで事務所は通常業務を行っています。 12月31日(木)~1月3日(日)まで年末年始休暇で、1月4日(月)より通常業務を行います。 「テレビ面会」についても12月31日~1月3日 […]